6005f00e.jpg夕方の江戸川から見た月です。寒いながらも空気が澄んでいるせいか見事な満月です。お天気がいいから綺麗に見えますよ!




リスクテイクの今朝の入電ながら株高は中国市場のみで、アジア・欧州株は軟調推移となっています。ユーロ・ドルは1.46ドルにドルを買い戻す動きです。株価同様に反発して入電した商品も夜間では軒並み反落しています。

その中で異彩を放ち上昇していた金も、1063ドルから1057ドルに軟化しています。IMFの403トンの売却の半分がインドが購入した報道がサプライズとなり急騰したものの、他市場の反落になびいて下げていますが、それでも高水準が維持されています。

インドは現在の世界経済の牽引役のひとつで、中国やブラジル等と同様に経済危機からいち早く立直りを見せています。ドル離れの一環がインドても見られることが金大国でも証明されたことになり、ドル離れの加速化が世界に拡散していることがわかります。